メニュー
ファイル(F)
すべてはここから始まり、ここで終わります。 |
![メニュー→ファイル](picture/main_menu_file.png) |
-
新規作成(N)
月見草ファイルを新規に作成します。
空のデータを作成するので、年度始めに新規でファイルを作成するときに使用します。
また、前年度までのファイルの設定(生徒名や成績以外の設定データ)を引き継ぐこともできます。
-
開く(O)
gt7形式のファイルを開きします。
gt6形式やgt5形式のファイルをコンバートできますが、そのままの設定では月見草Ver.7の機能がすべて利用できません。
したがって、データコンバート後に初期設定を確認してください。
また、何らかのトラブルでファイルが壊れた場合は、バックアップファイルの拡張子($t7)を(gt7)へ変更することによって一つ前のファイルを復活させることができます。
ツールバーのボタン[開く]も同じ動作をします。
-
保存閉じる(S)
gt7形式でファイルを保存し、かつファイルを閉じます。
年度や学年などが判別できるようなファイル名を付けてください。
また、ツールバーのボタン[保存閉じる]も同じ動作をします。
-
印刷設定(U)
印刷全般の設定を行います。
-
終了(X)
アプリケーションを閉じます。
ファイルを開いて成績処理中は、グレー表示となりクリックできません。
また、ツールバーのボタン[終了]も同じ動作をします。
|
オプション(O)
ファイルには、2つのパスワードを設定します。
パスワードは、そのユーザ環境とデータファイルのそれぞれに保存されます。
また、パスワードはユーザ環境ごとに設定するので、同じパソコンでもログインユーザが異なればそれぞれで設定し、同じログインユーザでもパソコンが異なればそれぞれで設定してください。
パスワードは、紫陽花 Ver.7や向日葵 Ver.7と共有しています。
|
![メニュー→オプション](picture/main_menu_option.png) |
-
パスワード設定(P)
「学校名」と「パスワード」の2つを設定します。
学校名とパスワードが一致したときだけファイルを開くことができます。
-
フォント設定(F)→生徒名用(S)
なるべく生徒名を正式な漢字で表示したいという要望に応えるために、生徒名用のフォントを設定できるようにしました。
これで異体字にも対応できます。
|
ヘルプ(H)
![メニュー→ヘルプ](picture/main_menu_help.png) |
-
ヘルプ(H)
オンラインヘルプを開きます。(このサイトです)
インターネットに接続できる環境が必要です。
-
バージョン情報(A)
アプリケーションのバージョンを確認できます。
著作権等の注意事項を厳守してください。
|
Copyright (C) Gatensoft, All Rights Reserved.
|