月見草

Gatensoft Tukimiso

月見草 → よくある質問
HOME ・ 月見草HELP ・ 紫陽花HELP向日葵HELPさくらHELPダウンロードブログ
はじめに
メイン画面
考査印刷
評定印刷
転送処理
初期設定
よくある質問

よくある質問

とてもよくできた成績処理システムですが、売らないのですか?

売れるものなら売りたいです。
誰か買ってくれますか?

操作マニュアルはありませんか?

私は、一人の日曜プログラマです。
このオンラインヘルプを作成するのが精一杯いなので、紙媒体の操作マニュアルはありません。
誰か有志が作っていただけるとありがたい。

データファイルが壊れてしまいました。復活できますか?

データファイルが壊れた場合、バックアップファイルの拡張子に付いている「$」を「g」に書き換えると復活できます。
ただし、壊れたファイルで作業する前のファイルです。

組(クラス)の登録人数を46人以上にできませんか?

ソースコードから印刷レイアウトまでのすべてを修正することなるので、できません。
教室内に入れる生徒の机の個数を6*7で42人が最大と考えました。
そして、少し余裕を持たせて45人としています。
他をあたってください。

考査における成績個表の成績推移グラフの順位は、いつの何の順位ですか?

成績推移グラフの順位は、各考査における総合順位を保存しており、その推移になります。
成績個表の印刷時に総合順位を保存しているので、前回までの素点を修正しただけでは順位に反映されません。
素点修正後に成績個表を印刷、またはプレビューして、月見草ファイルを保存すると記録が残ります。

通知表の表紙(評定・欠課一覧の裏面)は、どうしていますか?

通知表は、A4用紙に印刷します。
普通のコピー用紙ではなく、少し厚めの用紙で校章などを表紙に印刷すると重みのある通知表になると思います。

インストールしないといけないか?

ある事情によりパソコンにインストールできない場合、他のパソコンにインストールし、そのパソコンのハードディスク内のProgram FilesからGatensoft7のフォルダを他のパソコンへコピーしてください。
フォルダの中のExe Fileをクリックすると、起動できます。
ただし、拡張子の関連付けは各自で行ってください。

Copyright (C) Gatensoft, All Rights Reserved.