月見草

Gatensoft Tukimiso

月見草 → 各種設定 → 初期設定
HOME ・ 月見草HELP ・ 紫陽花HELP向日葵HELPさくらHELPダウンロードブログ
はじめに
メイン画面
考査印刷
評定印刷
転送処理
初期設定
よくある質問

初期設定

類型名設定

初期設定→初期設定→類型名設定 類型名 類型名は、9種類設定できます。
類型名の文字数は、全角3文字以内が望ましい。
それ以上になると、画面表示、印刷等で正しく表示されない場合があります。

評価段階

学校によって1・2学期の評定が十段階というところがあるので、どちらでも設定できるようにしてあります。3学期は、五段階評価で固定です。
初期設定→初期設定→評価段階

教科名設定

学習指導要領が改訂されたときのために、教科名の変更ができるようにしました。
初期設定→初期設定→教科名設定 教科名 正式名称を入力してください。
文字数に制限はありませんが、全角10文字以内が望ましい。
略称 考査の通称名になります。
文字数は、全角3文字以内にしてください。
それ以上になると、画面表示、印刷等で正しく表示されない場合があります。

考査名設定

学年共通考査名を設定します。教務用に15種類、進路指導用に15種類の考査名を作成できます。
初期設定→初期設定→考査名設定 考査名 正式名称を入力してください。
文字数に制限はありませんが、全角7文字以内が望ましいです。
略称 考査の通称名になります。
文字数は、全角2文字以内にしてください。
それ以上になると、画面表示、印刷等で正しく表示されない場合があります。
教務用考査 単位数が1単位以上であり、かつ履修設定がされている生徒のみ受験できる考査を意味します。
したがって、条件を満たしている生徒のみデータを入力できるようになっています。
進路指導用考査 誰でも受験できる考査を意味します。
例えば、3年生では「現代社会」を履修していないが、実力考査では「現代社会」の考査があり、考査の集計処理にだけ必要な受験科目がある考査です。

観点別評価名設定

観点別評価名を設定します。正式名称と略称、そして通知表に表示される項目名を入力します。
初期設定→初期設定→観点別評価名設定 観点別評価名 正式名称を入力してください。
文字数に制限はありませんが、全角14文字以内が望ましいです。
略称 観点別評価の通称名になります。
文字数は、全角2文字以内にしてください。
1〜5行目 通知表に表示される項目名(各行4文字以内)を入力します。
例えば、「主体的」「に」「学ぼう」「とする」「態度」と入力すると、これらが横書きで縦5行に表示されます。
Copyright (C) Gatensoft, All Rights Reserved.
0教務設定
1初期設定
2学年設定
3教科設定
4欠席理由設定
5探究活動設定
6志望系統設定